ネクスト杉山

余りに大きな犠牲を払ったが、ようやくアルコール依存症を乗り越えたドラマーの、明日への布石

357 寛解に至るかどうかの境目

自画自賛する。

たかが4か月、まともな入院一回で
俺は現在酒を断つことが出来ている。

f:id:sugiyama-yuuichi:20210613133228j:plain
そうそういないんだよ。9割以上の患者は
再飲酒の末に自分一人ではどうしょもなくなり
自ら病院に助けを求め、再入院するんだ。

その理由。患者によって色々だろうが、大別すると




 1、いきなり一人

 つい昨日まで自分はベッドに居れば三食出される。
 片付けも用意も何もしなくてよい。退院して一人の部屋に
 戻った瞬間から、生活のすべては当然自分の手による。
 これが出来ないんだ。何からやっていいか分からず、
 とりあえず総菜やコンビニ弁当を買うしかない。
 ごみの捨て方も判らない。分別などほど遠い。
 わかったとしても今までとの余りの違いにやろうと思えない。
 そして面倒になって飲んでしまい、元通りの状態になる。

f:id:sugiyama-yuuichi:20200528082130j:plain

 2、抑えていた欲求爆発

 患者は入院中、一生懸命酒を我慢していた。
 ま、隠れ飲みする奴は常にいるし、俺も入院当初は
 病院外で飲んでいた。実は病室で隠れ飲みをする者もいる。
 それくらい酒の訴求力はすごい。
 無理もない理由が一人ひとりある。飲んでないと自分が
 内側からバラバラになってしまうような恐怖かもしれない。

f:id:sugiyama-yuuichi:20200527153333j:plain


要するにこれまでの完全監視状況が解かれ、
一人自由になる。これまで長期間飲んで
いなかったことがあり、その上独りになり
一気に現実が目前に迫るんだ。図らずも
本当の自分と対峙させられ、やらねばならない
あれこれにたじろぎ、生きることそのものに
背を向けてしまう

生きにくい、その理由の内、良く知られた要素を以下に。
依存症になりやすい特徴があるかどうか。



「自己評価が低くて自分に自信が持てない」

「人を信じられない」

「本音が言えない」

「見捨てられる不安が強い」

「孤独で寂しい」

「自分を大切にできない」


育ちから来るものが多いのだが、
残念なことに俺は全部当てはまる。


なぜ依存症になるか、元々生きるのが下手で辛いから。
自己防衛のために依存対象物=酒が必要になるんだ。
アルコールがあることによってかろうじて生きていける。
だから、酒を取り上げられることは苦しくてつらいこと。
しかも誰にもわかってもらえないんだ。

依存症って、好きで楽しくてやり続けているんだろうと
思う人もいるが、本人は本当は死ぬほどやめたいんだ。
でもやめられないのが依存症という「病気」なんだ

意志が弱い、だらしがない、そう思われがちだが、
そう言われることで患者はまた自信や決意が揺らぎ、
苦しいからまた酒に手を出したりして悪循環になる。


どんな依存症でもそうだが、薬やアルコールの依存症は
だんだん脳細胞が萎縮していく。すると本来のその人の
性格がどんどん変わっていくんだ。酒飲むと変わるって
そう言うことなんだ。

f:id:sugiyama-yuuichi:20210528233145j:plain
入院歴十年とか、退院して一日で戻ってくる患者、
もう恐らく生涯病院から出られないであろう患者を見てると
つくづく俺は運が良かったし、まだそこまで重症じゃなかったとも思う。


当時、自分の状態は最悪、いつ死んでもおかしくない、
家族にかけた迷惑や悲しみも最悪だ。謝り切れない。
でも結果的に俺は生還できた。


希望位、持ったっていいよな?



https://www.instagram.com/sugi1023jp/

https://twitter.com/drum92594656

http://blog.livedoor.jp/sugi_g

https://www.facebook.com/sapporo.create

https://www.youtube.com/channel/UCNuOu4uwaQQhvrXJkk_Opng